断捨離という言葉があります。

 

今回紹介する動画の中では、やましたひでこさんという女性が、

「捨てられない」という言葉について追及しています。

 

日本語として、おかしな言葉ではありませんか?

と問いかけていらっしゃいますが、

 

私の場合は「捨てられない」ではなく「捨てたくない」から「捨てようとしない」だと思っています。

日本人が思い込んでいる、思い込まされている部分があるとしたら、他にもたくさんあります。

 

「逃げられない」「出来ない」「仕方がない」「うまく考えられない」

 

日本語って便利ですよね。

 

「逃げようとしていない」「やろうとしていない」「仕方=方法を探す気がない」「考える気がない」

の間違いなのではありませんか?

多分、原因が外にあるように思わせる言葉のせいで、

自分の責任を見なくて済むようにしているのだと思います。

 

自分のことを良いとは思いたくても悪いとは思いたくない、ワガママな話ですよね。

でも、当たり前の事だと思うのです。

我が身可愛いから、ちゃんと寝るし、食べるし、仕事をするのですから、

自分の身を守って何が悪いのか?という話になります。

 

しかし、気が付けば責任転嫁が癖になっていたりします。

 

他人のふり見て我が振り直せ、の前に、

 

まずは我がのふりを見直してみるべきかもしれません。

 

考え方について、思考回路について考える。

案外、簡単そうに見えて、難しいかもしれませんが、

必要な事だと思います。

 

思考の断捨離:断捨離3分類
やましたひでこ断捨離公式チャンネル